カテゴリ:

KIMG0609ミュージカル公演、
夏の地方ツアーも無事終了しました。

春・夏と合わせて、なんと5万人ものお客様に覧いただいたそうです!
どうもありがとうございました。

帰り際に、記念撮影できました.
ふわっふわ♡

         
       **************


先日、HABに立ち寄りました。
サッカー日本代表が試合をしていたこともあって、とても 賑わっていました。

立ち席しかなかったので、手荷物を入れる大きな袋を借りて、足元に置きました。
とりあえずそこで乾杯。
フィッシュ・アンド・チップスが来るのを待ちます。

テレビの画面があちこちにありますが、メインの大きな画面が良く見えていい位置です。
サッカーはよくわからないけれど、日本の得点が入れば、やっぱり一緒に盛り上がれます。


周りの楽しそうな様子が見えていて、
立っている身体の様子に気付きながら。

首はどれくらい楽かな~を思いだしながら立ってみます。

頭が動けるようにと思うことで、
脊椎は頭の重さを伝え、
全身へ動きのバランスが起きる。

身体の重さは足首から、
かかととつま先に重さが分散する。

足の裏にはアーチ構造があって、重さを支えるクッションになっている。
つま先と膝は同じ方向へ、少し外向きに開いて立つ。

いろんな方向へ重さをバランスしてみる。
足首と、膝と、股関節が連動する。

頭の重さは脊椎を通して骨盤から脚へ伝わる。

床の支えがあり、
抗重力の身体を支える仕組みがあって、立っていられる。

上に向かって、ゆるゆるとバランスしながら、動きながら、
足首、膝、股関節、腰椎、肩関節、AO関節へのつながりはどうかな~。


ビールを飲みつつ。
なんだかとっても楽に立っていられて、
あら、立ち飲みが、案外快適。

狭い座席の小さな椅子に座るより、
周りの空間を感じながら立っていると、
身体は動きやすいし、
席が空いて案内があったけれど、断ってそのままそこで。
フィッシュ・アンド・チップスが来て、美味しく頂きました。

日本は得点を重ね、またまた歓声~♪
一日の終わり、ちょっとしたひとときの、
心地よい1杯でした。

楽な立ち方で、楽しみましょう(笑)
立食パーティーなど、機会があったらお試しくださいね。


関連過去記事
  「頭が動けるように」
  胴体の動きのつながり 
  見ること・意識
  ミオ先生 楽さ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。